投稿者「レストラン大澤/ 館山フレンチ」のアーカイブ

スープ・ランチ

ブイヤベース風の出汁にサフランライスと野菜を入れたスープです。

ミニトマトが少しずつ色づいてきました。
雨除け対策をしてあるので甘みが通年よりあります。
左側の色の濃いトマトは、プレミアムルビーで、
右側のトマトは、アイコです。

ディナー  ランチ
燻製調味料・ヤフーショッピング

神戸牛の料理です。

神戸牛を赤ワインソースでお出ししました。
ディナーでお楽しみいただけます。

傘かけをしてあるソルダムです。
気が付いたら赤くなっていました。
もう少し緑色の頃に収穫します。

ホワイトゼノアの秋果です。
木もだいぶ大きくなり沢山収穫出来そうです。

ディナー  ランチ
燻製調味料・ヤフーショッピング

マスクメロン

今年もマスクメロン栽培に挑戦しています。
マスクメロンは、育てるのが難しいのですが
今のところ順調に育っています。


始めて育てるミニトマトのプレミアムルビーです。
完熟したらどのくらい甘くなるのか楽しみです。


プラムをいただきました。いつもありがとうございます。
フルーツは大好きなのでとても嬉しいです。


ディナー  ランチ

燻製調味料・ヤフーショッピング

イチジク・ホワイトゼノア

春先にホワイトゼノアの夏果の幼果が寒さで落下して
しまったのですが、その分 秋果が早めに大きくなってきました。
スーパーなどでよく見かける桝井ドーフィンより甘みが
かなり強く美味しいイチジクです。

プランターで育てているつるなしインゲンを
とってきました。今回育てているつるなしインゲンは、
美味しかったので来年も同じ品種を育てようと思います。

大玉トマトです。簡単な雨除けの下で育てています。
賄いようで育てているので気が楽です。この写真は、第一果房です。

ディナー  ランチ

燻製調味料・ヤフーショッピング